京都府城陽市、宇治市、久御山町の耳鼻科 耳鼻咽喉科・アレルギー科やすだクリニック

  • お問い合わせ 050-5533-3162
  • Webで簡単予約 初めての方もOK!

みみの病気

みみの病気

突発性難聴

突発性難聴とは文字通り、ある時突然聞こえが悪くなる病気です。
①突然発症する
②原因不明である
③音が聞こえにくくなる

という3つの主症状があります。

原因は、ウイルスによる障害、内耳の血流障害、ストレスなどが考えられていますが、今の所よくわかっていません。
突然に聞こえが悪くなったり、場合によっては耳がふさがった様な感じになって発症します。また、耳鳴りやめまいを伴うことがあります。

治療法

突発性難聴は治療によって回復が期待できる可能性のある数少ない難聴のひとつです。発症後約一か月で聴こえは固定してしまう場合が多いので、出来るだけ早く(出来れば発症1週間以内に)治療を開始することが重要です。
早期発見早期治療です。
メインの薬は副腎皮質ホルモン(ステロイド)です。
その他、ビタミン剤や血流改善剤などを処方します。
重度の難聴・めまい・糖尿病などの合併症がある場合、治療をしても治りが悪い場合は、総合病院での入院治療をお勧めすることもあります。(入院が必要な場合は連携している病院をご紹介致します。)

ステロイドホルモンの副作用に、
 胃の調子が悪くなる(胃薬を処方します)
 軽いほてりやむくみ(一般には中止すると治ります)
 不眠傾向(ご希望であれば眠剤を処方します)

などがあります。

予後

すべての突発性難聴の方の中で、治る方が約3分の1、治らない方が約3分の1、改善はするが治りきらない方が約3分の1と考えられます。
めまいを伴う場合のめまいは落ち着くことがほとんどです。ただし、難聴そのものについてはめまいを伴っていない場合に比べて、改善率は低いといわれています。

TOPへ