京都府城陽市、宇治市、久御山町の耳鼻科 耳鼻咽喉科・アレルギー科やすだクリニック

  • お問い合わせ 050-5533-3162
  • Webで簡単予約 初めての方もOK!

感染症

感染症

アデノウイルス

アデノウイルスは風邪症状を引き起こす原因ウイルスの一種です。アデノウイルスは夏のプールなどで広く感染するケースが多いことからプール熱(咽頭結膜熱)とも呼ばれています。しかし、プールで感染する以外にも飛沫感染や接触感染などによって感染する強い感染力があるウイルスです。

アデノウイルス感染症の症状

  • 咽頭炎(のどの腫れ、のどの痛み)
  • 結膜炎(目の充血、目ヤニ)→いわゆる「はやり目」です。
  • 高熱(1日の間に37℃~40℃の間を上がったり下がったりする状況が4~5日程度続きます。)
  • 頸部のリンパ節の腫れ

アデノウイルス感染症の治療法

アデノウイルス感染症はウイルス性の疾患のため抗菌薬は効かず、アデノウイルス単体に効果のある抗ウイルス薬もありません。
アデノウイルス感染症の治療に関しては対症療法になります。のどが痛いのであれば消炎鎮痛剤、高熱であれば解熱剤を処方します。また、ご家庭では安静にすることが第一です。
症状が治まったとしても、体内のウイルスが完全にいなくなったわけではありません。アデノウイルス感染症にかかると1ヶ月程度、体からウイルスを排出し続けるため2次感染には注意が必要です。

ご家庭で気をつけること

  • 高熱が続く場合、水分補給を行い、脱水症状に注意してください
  • 酸っぱいものや辛いものなどの刺激物はのどにしみるため避けてください
  • うどんやおかゆなどのどごしがよく、消化がよい食事にしてください
  • 帰宅時やトイレの後の手洗いは徹底してください

登校・登園の目安

アデノウイルス感染症は学校保健安全法により学校感染症に指定され出席停止期間が定められています。咽頭結膜熱(プール熱)は学校感染症の第二種に定められ、のどの痛みや高熱などの主要な症状が消えたあと二日間は出席停止になります。

TOPへ